忍者ブログ

ガールズ特集♪贈って喜ばれる商品がいっぱい♪

ミネラルウォーターの歴史について

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ミネラルウォーターの歴史について

我が家では、飲料水を2種購入しています。
ただ一口に飲料水と言っても様々で、やはり直接身体に入れるものなので健康に良い、おいしいお水を選びたいですよね。
今までは、自宅の水道水を使用して炊いていたお米も、軟水で炊くと美味しくなったので、それからは、常に軟水でお米を炊いています。本当は、お米をより美味しく頂くには、お米の産地と同じ地域の水で炊くのが、一番なのですが、なかなか水のものは沢山売られていても、お米と一体化したような、セット売りの業者が今の所、見つけられずにいます。
今、我が家は水を買いません。マルナカ等でボトルで水を汲んで帰ります。また、ドラッグストアでも同サービスがあるので利用します。ボトルの初期費用だけであれば、水を買わずに済むのが利点ですね。

水を買うにも通販の時代です。水道水をのどごしにゴクゴクと飲むという習慣がある方は、あまりいらっしゃらないかと思います。
日本の水道水は世界レベルで見ても綺麗で、とても希少価値の高いことだそうです。
けれども、今は神奈川県に住んでいるので、水道水もそれなりにおいしいです。
ですから全国のいろいろなミネラルウオーターを試してみるのも楽しいですよ。

自宅にウォーターサーバーを置いています。実は春に関東に引っ越してきたときに、水道水が美味しくなくて衝撃的でした。
ですから週末にまとめてペットボトルのお水をまとめて購入する人も多いのですが、このペットボトルの運搬は本当に大変ですね。
我が家は当時、クリクラのウォーターサーバーをレンタルし、水を購入していました。1か月に約3ボトル、約3,700円の出費です。簡単に計算すると、市販のミネラルウォーター18本分です。その料金、安く見積もっても約1500円です。クリクラを「水商売」と揶揄していた過去の自分にも納得です。
そんなドバイで使われている逆浸透膜も日本製だそうです。 ところで、日本のように蛇口から出た水道の水をそのまま飲める国は、世界にどれぐらいあるかご存知ですか? 正解は11カ国です。 水道の水をそのまま安心して飲めるというのは、とてもまれなことみたいですね。 じぶん達の日常で当たり前の事が、世界という広い視野で見るとそうでもないということが、意外と多いのが驚かされますよね。 改めて日本人として生まれて良かったと思います。





PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R